2017年08月01日
初キャンプ☆ 2017年6月23日~24日 山梨県「とやの沢キャンプ場」 その⑤2日目
~~~ 2日目 ~~~
朝も静かな「とやの沢」でした。
鳥のさえずりで目覚める・・・うぅ~ステキすぎる爽やかな朝です
朝は夫作成ホットサンド
ドレッシング忘れて、お塩で味付け
これが意外と美味しい!BBQとかでこってり目だったからかちょうど良い!
【朝食】
・ ホットサンド
・ クラムチャウダー
・ サラダ
・ さくらんぼ
食べ終わって、30分くらいしたら、さっそく、心配性妻は
「片づけるよー!」
テント設営が予想以上にかかり、片付けにも時間かかるのではないかと心配で・・・
さっそく、洗い物
このコールマンの食器乾燥ネットが大変便利でした
水色も爽やかで良い!
夫がロープを上手に張ってくれました!
やるじゃん見直した
本にあったように、シュラフとかを干しまくる
東京のせま~~~い一軒家ではこんなに干すには何日かかるか・・・
森林系キャンプだと木の間に干せるというのは本当に良い所
時間はその分かかるけど仕方ないな
テントもひっくり返します!
車にもかけちゃいます!
片付け終わったらこんなに広~~い区画
快適なとっても良い雰囲気の区画でした
お片付けも終わり、のんびり最後を満喫!
今日も澄んだ水が美しい
既に8時には家族連れが増え、水遊びしてました
こちらのお嬢ちゃんもはしゃいで転びそう・・・
片付け疲れて、チェックアウト直前まで川を見ながらお菓子を食べる私たち・・・
なんと、優雅な時間。幸せすぎる
初★キャンプが「とやの沢」は大満足でとっっっても楽しかったです。
帰りたくないくらい・・・
また来たいと思い、帰りに受付で空きを聞いたら、さすが人気キャンプ場。
「9月の連休(シルバーウィーク)以降じゃないと空いてないよ」
とのこと・・・
今回みたいに金曜出発は毎回は出来ないので、土日に行くなら早め予約必須だと感じました。
調子に乗り、帰りは我らが最近よく行く「WILD-1」へ。
ナチュログ人気ブロガーしくさんにオススメされたスノーピークのランタンポール買ってしまいましたー!!!
それにしてもスノーピークは安くならないな~
そして、もう一つ!
ずっと迷っていた2人掛けソファー購入
めっちゃ荷物増えとるやんけ!!!
キャンプはお金かかるな~
でもでも楽しいんだもん!!仕方ない!!(笑)
今回、ナチュログ人気ブロガー「しくさん」と出会え良かったです。
あの時に薦められてこのブログも始めました(笑)
ありがとうございましたこういう出会いが増えていくと嬉しいなと思いました
ということで、夫婦力合わせてキャンプ道を突き進みます!!
とやの沢デビューとは贅沢ですね〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
しくさんに会った方その後どうされたかな〜と思っていたら、ナチュログデビュー♪ようこそ(^_^)v
我が家も今そのドームテントも楽天でお気に入りに入れてます♡なんやかんやドームテント使えます!大切にしてあげてください!我が家は手放してしまってw後悔中(´・_・`)

しくさんのお知り合いの方ですか。
しくさんのおかげでナチュログを知り、色々と教えて頂きお会いできて本当に素敵な出会いでした。
ドームテント手放してしまったんですね。。。
私たちはスノピのアメドMと迷ったんですが、私(妻)が高さの高いテントの方が作業しやすいと思いコールマンにしたんですが、個人的には大正解でした★中も広いですしおすすめですよ!
ちなみにコールマンタフドーム2725です。
ぜひ、素敵なテントに出会えますように★
しくさんにもよろしくお伝えください。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
