2017年08月21日
NO,3◇2017年8月8日~11日 山梨県「西湖自由キャンプ場」その③2日目(~釣りまで)
8/9 願いが叶い・・・2日目は晴れ
2日目早朝…
受付待ちの車の列はいつものように5時で既に待っている方がいました。
ただ、平日だからか満員になることはなかったです。
まぁ、明日からは天気イマイチだからかもしれませんが…
これぞ、夏
今年、あまりのにも雨だらけの日々なので、この晴天は本当に嬉しかったー!
今日の朝食はいつもの「ハムチーズホットサンド」。
今日も夫のホットサンドは安定の美味しさ~
徐々にパワーアップしてるキャンプ道具。
前日にポチっとした「コーナンラック」がもう一台届き早速使っちゃう~
新しいアイテムはテンション上がる
そして、きっとすでに我が家はキャンプ沼にどっぷりなのでしょう・・・
のんびりしつつ、今日は夫の念願の釣りへ
今回は慣れない妻に配慮してくれて
管理釣り場の『ベリーパーク イン フィッシュオン鹿留』へ到着!
https://www.sisidome.jp/
設備が整っているからか、芸能人のサインもあり撮影でよく使われているようです。
今回は「ルアー・フライ 1日券」 男性@4500 女性@4300 高い…
10時過ぎに到着したため、午前でもなく、午後でもなく1日券になりましたが、
時間をちゃんと考慮して来ると良いと思います。
本当に晴れて良かったー!素晴らしい景色です!!
台風の影響で魚が放流されてしまったらしく、メインのこの池ともう1つ小さい池しか使えませんでした。
そして、この池もほぼ男性。
これは、負けられないぜ!!!ということで頑張る妻
こちらの川も本当は釣りができます。
釣りされている方もいましたが、かなり濁ってました・・・
右奥がBBQエリアで木もあり、ステキな雰囲気でした!
夫くんは久しぶりに2人で釣り出来てウキウキ~!
妻もじゃんじゃん釣ります
2人で約20匹ほど釣りましたー!そして釣り名人の夫に妻が釣果勝ってしまったー
ちょっとおなかも空いたのでお昼~

せっかくなので、今日は利用できないと言われた川を見に。
台風後でもかなり澄んでます



適当に川沿いにレジャーシート敷いてランチタイム

今日のお昼は朝作った「おにぎり」「きゅうりの一品」「煮卵」


夫と遠足みたいなご飯食べたのは久しぶりでより一層美味しかったー

おにぎり、あっついまま作って一個ちょっとべっちゃりしたんですけどね

こういうランチ、すごく良かったです!またしたい!!
そして、お決まりの川へ。
めっちゃつめたーーーい!!気持ちいい~~!!
一気に体温下がり、涼しいです

川沿いを上がって行くと、こんなに素敵なミニダムが

きちんと園内図を読んでなかったのもありますが、びっくりー!
そしておぉ~~~~!!!おっき~~~~!!!
なかなか、見応えがありました

【総評】
・大きな川・小川・池と色々なタイプの釣りできる場所があるのはとても面白く良い
・バンガロー・ホテル・BBQ・テントエリアなどの設備があるので幅広いタイプのお客さまに対応できると思います
・BBQのところは木が多いので暑さで辛くなくて良さそう
・遠足みたいで楽しい。川遊び・釣りと一日楽しめます
・管理釣り場なので釣れまくれます!
・(でも、ちょっと店員さんの対応が…イマイチ…)
次行くなら、午前か午後に限定して行き、川釣りしてみたいなと思いました
