2017年08月21日 23:24
楽しく遊んだら、天気が良いのもあり汗だく。
西湖自由キャンプ場のそばにある「いずみの湯」へ16:00過ぎにGO!
◇いずみの湯の以前のブログ
2回目2017年7月14日~16日 山梨県「西湖自由キャンプ場」その①1日目~設営まで
◇いずみの湯→http://www.hamayouresort.com/category/hotspa/
前回(7月3連休)に行ったらまさに芋を洗うようだったので早めに
今日はそんなに混んでなかったです
うぅ~さっぱり最高!!大きな露天はオススメです
そして、前回、買ってみよう!と言いつつ買い忘れた受付付近で売っている「桃」
規格外ってことで5個で500円!オバちゃん、これは買いやで!!!(笑)
東京では1個250円以上で販売してるのにー!これは買ってみるしかない
早く食べてみたいな~
さっそく、帰ってすぐに夕食準備スタート
我が家では魚料理は(特に釣ってきたもの)は夫の担当
料理大好き妻と、結構好きな夫なので休日はよく2人でキッチンに立ちます
今日も夫は魚料理2品、妻は副菜を2品作りました
釣ったニジマスを焼きます
じっくり焼きました
★1品目・・・夫作成 「ニジマスのソテー、季節野菜を添えて」
カッコよく書いてみたww
★今日のもす家のディナー
これと、ニジマスの塩焼き。おなかいっぱい!!!
そこら中で花火を始めたので、大人2人ですが、恥ずかしげもなく2人花火・・・
でも、これが楽しかったw
やっぱり最終的に「線香花火」で盛り上がる!
こちらも妻が勝利
焚火しながら、のんびりした夜にゆったり。。。
今日はアクティビティーもして充実でした。
でも、さすがに、昨日からずっと動いているので、明日はのんびり予定です